2020年の振り返り〜九蓮宝燈まとめ〜

今年1月、書き初めで書いた文字は「九蓮宝燈」でした。 「九蓮宝燈」は麻雀の役満(すごく高い手)の中で一番あがるのが難しく、「あがると不幸に合う」とも言われる役です。ゴルフで言うところのホールインワンみたいなものですね。 … 続きを読む 2020年の振り返り〜九蓮宝燈まとめ〜

「どこにもない家」オリジナル手ぬぐい付き宿泊券を販売します。

昨年8月にオープンした、ゲストハウス「どこにもない家」。 コロナの影響により4月より休業させていただいておりましたが、いよいよ再開の目処が付きました。 営業再開は2020年8月8日を予定しています。 実は昨年からこっそり… 続きを読む 「どこにもない家」オリジナル手ぬぐい付き宿泊券を販売します。

長崎が生んだフラッグシップ「HafH(ハフ)」。かつて坂本龍馬が滞在した地、長崎で夢見る海の向こう側

1862年3月24日の夜中、四国のとある藩から1人の男が脱藩した。 当時の日本には「藩」という枠組みがあり、そこから勝手に抜けることは重罪であった。 しかし、男は迷わず藩を抜け出した。 藩を抜け出した後、彼は長崎に滞在し… 続きを読む 長崎が生んだフラッグシップ「HafH(ハフ)」。かつて坂本龍馬が滞在した地、長崎で夢見る海の向こう側

「旅して働く」を学ぶ 2泊3日。『書くメシ』主宰・川添祐樹さんが語る ”言語化すること” の大切さ

「旅するように働きたい」 「書くことで生計を立てたい」 誰もがそんなことを1度は考えるものの、 「そんなに現実は甘くないよ」 と詰め寄る、もう1人の自分がいるのではないだろうか。 かく言う自分も、そんな葛藤を抱えながら日… 続きを読む 「旅して働く」を学ぶ 2泊3日。『書くメシ』主宰・川添祐樹さんが語る ”言語化すること” の大切さ

【どこにもない家の話 その5】棚村彩加さんに描いてもらったキーコンセプトとなる絵「星の時間」

ゲストハウスに来たらぜひご覧いただきたいものがあって、それは「絵」です。 ゲストハウスのコンセプトを『モモ』にすることにした経緯については、「【どこにもない家の話 その2】ゲストハウスの名前の由来は『モモ』から」でお伝え… 続きを読む 【どこにもない家の話 その5】棚村彩加さんに描いてもらったキーコンセプトとなる絵「星の時間」

投稿日:
カテゴリー: 未分類

【どこにもない家の話 その4】ゲストハウス開業で考えさせられた「お金」の問題

ゲストハウスをオープンするにあたって、大きな悩みとなったのが「宿泊料金」です。 ここ1年ほど、ゲストハウスに近い形で多くの友人や知人をお迎えしてきましたが、特別お金はもらってきませんでした。 しかし開業するとなれば、お金… 続きを読む 【どこにもない家の話 その4】ゲストハウス開業で考えさせられた「お金」の問題

【どこにもない家の話 その3】ゲストハウス「どこにもない家」の名前が決まるまでの物語

「どこにもない家」の名前を児童文学『モモ』からもらったことは、前回の「【どこにもない家の話 その2】ゲストハウスの名前の由来は『モモ』から」でお伝えしました。 僕たちは、大切な時間を見つめ直せるようなゲストハウスを目指し… 続きを読む 【どこにもない家の話 その3】ゲストハウス「どこにもない家」の名前が決まるまでの物語

【どこにもない家の話 その2】ゲストハウスの名前の由来は『モモ』から

前回の「【どこにもない家の話 その1】僕たちはなぜゲストハウスをやろうと思ったのか。」では、ゲストハウスをはじめようと思った理由についてお伝えしました。 今回は僕たちのゲストハウス「どこにもない家」の名前の由来についてお… 続きを読む 【どこにもない家の話 その2】ゲストハウスの名前の由来は『モモ』から

【どこにもない家の話 その1】僕たちはなぜゲストハウスをやろうと思ったのか

今回は「僕たちがなぜゲストハウスをやろうと思ったのか」についてお話ししたいと思います。 「ゲストハウスって何だっけ?」 という方もいると思うのですが、僕たちがやろうとしているのは1日1組限定で利用してもらえる、民宿のよう… 続きを読む 【どこにもない家の話 その1】僕たちはなぜゲストハウスをやろうと思ったのか